2025.10.27
「掛けた瞬間にわかる、違いがある」
そんなメガネをお探しの40代・50代の方へ。香川県高松市の老舗眼鏡専門店「メガネのタナカヤ」より、フォーナインズの新作フレーム「NPM-210」をご紹介いたします。
NPM-210は、「眼鏡は道具である」というブランド理念を体現した、フォーナインズの真骨頂ともいえるモデルです。上質な掛け心地と、長時間でも快適に過ごせるフィット感。そして、大人の顔に自然と馴染むデザイン。香川県でフォーナインズをお探しの方には、ぜひ一度お試しいただきたい1本です。
・「最近、メガネを掛けていてもフィット感が悪く、長時間掛けていると疲れる」
・「高品質なブランドメガネを探しているが、“掛けやすさ”と“デザイン性”のどちらも妥協したくない」
・「信頼できるお店で、自分に本当に合うメガネを選びたい」
・「40代を過ぎて、耳や鼻への負担が気になってきた」
もし一つでも思い当たることがあれば、フォーナインズのNPM-210は、きっとその解決の糸口になります。
40代〜60代になると、これまで何気なく使っていたメガネに対して違和感を感じることが増えてきます。その原因として、以下のようなことが挙げられます
・顔や頭の形の変化:加齢により皮膚のたるみや筋力の低下が起こり、メガネの掛かり方が変わってきます。
・長時間使用による負担:仕事や趣味で長時間メガネを使うことが多くなり、耳や鼻への圧迫を感じやすくなります。
・用途の多様化:パソコン作業、読書、運転、アウトドアなど、用途に応じて求められる性能が異なる中で、どんな場面でも快適に使えるメガネが必要になります。

NPM-210最大の特徴は、フォーナインズ独自の逆Rヒンジ。これはテンプル(つる)部分にバネ性を持たせ、頭部に自然にフィットさせる構造です。頭を包み込むような柔らかな掛け心地で、長時間掛けてもストレスが少なく、ズレにくいのが特長です。
フロントはプラスチック、テンプルにはメタルを使用したコンビネーション設計。柔らかさと強さ、軽さと耐久性を兼ね備えた構造で、実用性とデザイン性の両立を実現しています。

NPM-210は、シンプルながらも洗練されたラインで、大人の表情を引き立てるデザインです。ビジネスでもプライベートでも自然に使える万能さが魅力です。
①丁寧なカウンセリング
②両眼視測定を含む高度な視力測定
③顔型や用途に合わせたフレーム選び
④レンズの最適設計(遠近・単焦点・累進レンズなど)
⑤国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」によるフィッティング
・購入後の1年・2年・3年・5年点検
・掛け具合の微調整やレンズの状態チェック
・LINEや電話によるご相談対応
フォーナインズのNPM-210は、「美しさ」と「快適さ」を両立した大人のためのフレームです。
香川県高松市でNPM-210をご検討の方は、ぜひメガネのタナカヤにお越しください。国家検定資格を持つ1級眼鏡作製技能士が、あなたに最適な1本をご提案いたします。
・創業80年超の信頼と実績:香川県高松市で3世代にわたりメガネをご愛用いただいております。
・国家検定資格保有の1級眼鏡作製技能士が在籍:正確な度数測定と丁寧なフィッティングをお約束します。
・「両眼視測定」による高度な視力チェック:通常の片眼測定ではわからない目のズレやバランスもチェックします。
・香川県内でもトップクラスの遠近両用レンズ販売実績:累進レンズの提案・調整には特に自信があります。
・視力測定〜フィッティングまで全工程を一貫対応:販売だけでなく、目の使い方までサポートします。
・安心の保証制度とアフターケア体制:ご購入後も1年、2年、3年、5年点検のご案内を実施し、多くのお客様にご好評いただいております。
Q:遠近両用メガネが初めてですが、慣れるのに時間がかかりますか?
A:個人差があります。早い方は2〜7日ほどで慣れる方もいらっしゃいますし、1か月単位でかかる方もいらっしゃいます。購入後も不安があればLINE・電話ですぐにご相談いただけます。
Q:保証はありますか?
A:ご購入から6か月以内の見え方保証・1年間のフレーム保証がございます。
Q:測定だけお願いしてもいいですか?
A:可能です。測定やレンズ相談だけのご来店も歓迎しています。
Q:どんな人が検査してくれるの?
A:国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」が在籍し、測定からフィッティングまで丁寧に対応いたします。
店舗情報
メガネのタナカヤの原点です。ご要望をおうかがいした上で、1級眼鏡作製技能士(国家検定資格)が確かな技術と安心でお客様に最適なメガネをご提案いたします。お子様からシニア世代まで幅広いラインナップを揃えております。