香川のメガネ屋メガネのタナカヤ高松南新町店

確かな技術と安心で
「運命の1本」に出会える。

眼鏡屋コラム

中近レンズの違いを聞きたい!だけでも来店OK ~事前に知っておきたいこと~

こんなお悩みありませんか?

・最近、家の中や職場で手元と少し先が見えにくくなってきた

・遠近両用メガネは持っているけど、部屋の中だと使いにくい

・「中近レンズってよく聞くけど、何が違うの?」

・買うかはまだ決めていないけど、まず違いだけでも知りたい

香川県高松市でメガネをご検討中の40代・50代・60代の皆さま。
そんなお悩みがある方は、「中近レンズの違いだけでも聞きに行って大丈夫なの?」とご心配されていませんか?

結論から申し上げますと、中近レンズの違いだけのご相談・ご来店も大歓迎です

なぜ40代以降で「見えづらさ」が増えてくるのか?

40代を過ぎる頃から、老眼(正式には「老視」)と呼ばれる目のピントを合わせる力の低下が始まります。特に室内や仕事で手元から数メートル先を見る機会が多い方にとっては、従来の遠近両用メガネでは「手元は見えるけどパソコン画面が見づらい」などの違和感を感じることが多くなります。

このとき役立つのが、「中近レンズ(室内用累進レンズ)」です。

中近レンズとは? ~遠近両用との違いと特徴~

中近レンズの特徴

・室内での見やすさを重視した設計

・手元〜3〜5m先までを自然にカバー

・パソコン・読書・料理・接客などに最適

遠近両用レンズとの違い

比較項目中近レンズ遠近両用レンズ
見える範囲室内中心(手元~数m)全距離(遠く~手元)
用途室内・仕事・趣味用屋外・運転・日常全般
歪み・慣れやすさ少ない・慣れやすいやや慣れが必要
デザイン比較的ワイドな視野デザインによっては細い視野

高松市のメガネ専門店「メガネのタナカヤ」での対応

ご相談だけでも大丈夫です

メガネのタナカヤでは、以下のようなお客様にも丁寧に対応しております。

・「中近レンズの違いを詳しく聞きたい」

・「手持ちのメガネと何が違うのか比べてみたい」

・「まずは目の状態だけ測ってもらいたい」

ご来店時の流れ

①ヒアリング(現在の見え方の不安や用途を確認)

②視力・両眼視測定(国家検定資格者が担当)

③レンズ体験(中近・遠近など数種類を実際にかけ比べ)

④ご提案とアドバイスのみも可能(購入の無理な勧誘なし)

中近レンズに関するよくある質問と解説

Q 見た目は普通のメガネと変わらないですか?

A  はい。中近レンズも遠近両用レンズと同じく境目のない累進設計ですので、外見からはほとんど違いがわかりません。

Q 普段使いもできますか?

A 室内作業には適していますが、運転には適していません。遠近両用メガネとの併用をおすすめします。

Q 相談だけでも失礼ではないですか?

A まったく問題ございません。香川県高松市で80年以上続く当店は、まずはご相談からを大切にしています。

中近レンズの違いを知るだけでもお気軽に

中近レンズは、40代以降の方の室内での快適な見え方を実現するための優れた選択肢です。
とはいえ「自分に合うかどうか」は実際にかけ比べてみないとわかりません。

高松市で中近レンズをご検討の方は、
違いを知るだけでもOK。どうぞお気軽にご来店・ご相談ください。

・視力チェックだけでも歓迎

・中近・遠近など複数レンズをかけ比べ

・ご相談だけでもOK

香川県高松市で80年以上愛され続ける、タナカヤが選ばれる理由

創業80年超の信頼と実績:香川県高松市で3世代にわたりメガネをご愛用いただいております。

国家検定資格保有の1級眼鏡作製技能士が在籍:正確な度数測定と丁寧なフィッティングをお約束します。

「両眼視測定」による高度な視力チェック:通常の片眼測定ではわからない目のズレやバランスもチェックします。

香川県内でもトップクラスの遠近両用レンズ販売実績:累進レンズの提案・調整には特に自信があります。

視力測定〜フィッティングまで全工程を一貫対応:販売だけでなく、目の使い方までサポートします。

安心の保証制度とアフターケア体制:ご購入後も1年、2年、3年、5年点検のご案内を実施し、多くのお客様にご好評いただいております。

よくある質問(FAQ)

Q:遠近両用メガネが初めてですが、慣れるのに時間がかかりますか?

A:個人差があります。早い方は2〜7日ほどで慣れる方もいらっしゃいますし、1か月単位でかかる方もいらっしゃいます。購入後も不安があればLINE・電話ですぐにご相談いただけます。

Q:保証はありますか?

A:ご購入から6か月以内の見え方保証・1年間のフレーム保証がございます。

Q:測定だけお願いしてもいいですか?

A:可能です。測定やレンズ相談だけのご来店も歓迎しています。

Q:どんな人が検査してくれるの?

A:国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」が在籍し、測定からフィッティングまで丁寧に対応いたします。

ラインバナー ラインバナー

店舗情報

  • 名称メガネのタナカヤ南新町本店
  • 住所香川県高松市南新町3-1
  • TEL 087-834-3734
  • 営業時間10:00~18:30
  • 定休日水曜定休

メガネのタナカヤの原点です。ご要望をおうかがいした上で、1級眼鏡作製技能士(国家検定資格)が確かな技術と安心でお客様に最適なメガネをご提案いたします。お子様からシニア世代まで幅広いラインナップを揃えております。

店舗外観
一覧に戻る